レーシングドライバー脇阪寿一選手から モータースポーツファンの皆様へ
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト
logo  
 Tackmix WEB
Q!!Maru CUP WEB
ウルトラセブンの部屋
畳のほりごめ
タタミショップ・ネット
 注目メニュー
 メインメニュー
 BGMランダム
バーチャルオーディオ F-1 GP”THE EXHAUST SOUND92”

S.S.T.BAND  (ポニーキャニオン) 
バーチャルオーディオ F-1 GP”THE...

2009/03/10 (tackmix)
シンディ・ローパー・フロア・リミキシーズ(初回生産限定盤)(DVD付)

  (SMJ(SME)(M)) 
シンディ・ローパー・フロア・リミキシーズ...

2009/07/06 (tackmix)
バックドラフト オリジナル・サウンドトラック

ハンス・ジマー, ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ  (ビクターエンタテインメント) 
バックドラフト オリジナル・サウンドトラック

2005/10/03 (tackmix)
B-2 Unit

坂本龍一  (Sony Music Direct) 
B-2 Unit

2008/11/29 (tackmix)
ピンク・レディー・オリジナルカラオケ・コレクション

  (ビクターエンタテインメント) 
ピンク・レディー・オリジナルカラオケ・コレクション

2006/01/27 (tackmix)
 BGM 新着
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー

  (日本コロムビア) 
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン...

2018/08/28 (tackmix)
Apollonia ? Deluxe Edition (2CD) (2017 reissue)

  (WOUNDED BIRD) 
Apollonia ? Deluxe Edition...

2018/01/26 (tackmix)
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

  (Line 6) 
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

2017/06/19 (tackmix)
ダーティ・ワーク

オースティン・マホーン  (Universal Music LLC) 
ダーティ・ワーク

2017/06/19 (tackmix)
Das Boot: Original Filmmusik

Klaus Doldinger  (Wea Int'l) 
Das Boot: Original Filmmusik

2017/01/26 (tackmix)
カラー・オブ・サクセス

  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
カラー・オブ・サクセス

2017/01/26 (tackmix)
リオ デラックス・エディション

サイモン・ル・ボン, ニック・ローズ, アンディ・テイラー, ジョン・テイラー, ロジャー・テイラー  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
リオ デラックス・エディション

2017/01/26 (tackmix)
Grease [25th Anniversay Edition]

  (Polydor / Umgd) 
Grease [25th Anniversay...

2017/01/26 (tackmix)
Spring Fling

  (Eagle Records) 
Spring Fling

2016/08/04 (tackmix)
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY SPORTS ANTHEM

  (ポニーキャニオン) 
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY...

2016/08/04 (tackmix)
 RSS・ブックマーク
ブログ 畳屋社長の個人的ブログRSS
WIKI 畳屋さんTackmixのWIKI RSS
ニュース TACKMIX-PARK News RSS
BGM 畳屋Tackmixのお勧めBGM RSS
 モバイルページ

携帯サイトTACKMIXPARK
URLをメールで送信

午前中に仕事を片付けて、SUGOに向かう。

今日は、ピストン系の部品と駆動系の部品の組み付けである。

駆動系類は、いつものようにカメファクで統一。

これらを手早く組み立てて、午後にはエンジンに火を入れた。

タイヤは新品を用意しているが、今年の路面はどんな感じなのか?

佐々木号も来ていて、SSOのマシンも用意されていた。

体を慣らすために、ちょっとだけ借りて走ってみる。

コースインした周の4コーナーで、いきなりスピン。

ブレーキが遠くなっていて、探ってしまったのだ

人のマシンに乗るときは、とりあえずチェックをしながら・・・というのを完全に忘れていた。

その後、TEAMバカ息子のマシンのタイムがでないというのでちょっとだけ乗らせてもらう。

確かに、回転も上がっていないようだが、インテークを前に向けて

キャブセットをし直すとすぐに0.5秒タイムアップした。

火入れしたマシンの慣らしと、今日のコンディション比較のために

自分のマシンもコースインさせてみる。

いつものことなのだが、慣らしと言っても2周ぐらいのものですぐに全開を入れてしまう。

回転など、細かい調整は別にして、各部は正常に動いているようなので安心する。

明日は、タイアセットの比較と、ウェイト調整をする予定だ。

実際のところ、ここまでの作業量はかなり多い。

手慣れてきているので短時間で済むのだが、

これを読んだ人が「ああ、1日ぐらいでできるのね」なんて思わない方がいい。


トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 37433, today: 15, yesterday: 10
初版日時: 2007-03-27 (火) 13:46:33
最終更新: 2007-03-27 (火) 13:46:33 (JST) (6671d) by ゲスト
 サイト検索

 カレンダー
前月2025年 7月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
BGM BGM  
WIKI WIKI  
Blog Blog  
News News  
 新TackmixWIKI
 アクセスカウンタ
今日 : 2228222822282228
昨日 : 2426242624262426
総計 : 7912312791231279123127912312791231279123127912312
Tackmix Holly's room© 2001-2023 The Tackmix WEB Project


senna@be.mbn.or.jp